なんといっても、学ばなければならない、という漠然とした思いが、学ぶに変わりました。
しかし、こういう気持ちはたいてい持続せず、あんなこともあった、と振り返ることになりがちです。
そこで、記念日を作ることにしました。
2013年7月25日は、ぼくのなかで【SGの日】にします。
(お名前をそのまま使うのは、気が引けたので部分的にイニシャルを使わせていただきます。)
今後、毎月25日に、1ヶ月の間に自分が何を学んだか、振り返ります。
【学ぶ】の具体的な意味は、
- 本を読む(経営、マーケティング、イノベーション)
- 外部のひとと話す
- 振り返る(ブログへのアウトプット)
さて、SGの日以降のアクションは、
- 三谷宏治著『経営戦略全史』を購入
- 三谷宏治氏の出版記念セミナーに参加(予定)
- 本田直之著『面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則』を購入
面倒くさがりやの自分を立て直せるように、という現実的な対策です(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿