映画『STAND BY ME ドラえもん』は、ドラえもん初の3D作品です。
ただし、3Dより2Dのほうが人気なようです。
上映開始から2ヶ月たって3D版を見ようとしたら、
なかなか劇場が見つからず、難儀しました。
それでも、某所のイオンシネマで観てきました!
100円で購入した3Dメガネ。
映画の予告編でも出てきますが、
テーマは「しずかちゃんは、なぜのび太と結婚したのか」という
ドラえもん作品上、最大の謎です。
ストーリーは、ドラえもんと出会いから、一緒に暮らし、別れるまで、を追ったものです。
そのなかに、友情の大切さや、大切な人を守るための勇気、親子の愛情などなど、
こどもに知ってほしい要素がぎっしりつまっています。
一緒に行った息子は、以前観た2Dと比べて、「3Dは浮いているみたいでよかった!」 と大満足。
ちなみに、ぼくも3D版がおすすめです。
過去に体験した3D映像のようなちらつきのない、きれいな3Dでした。
来年の春の映画も楽しみだけど、この3Dシリーズも定番にしてほしいものです。
先日、この映画の宣伝が六本木ヒルズで行われていたので、見てきました。
「どこでもドアをくぐると、どこでもノアが待っていた…@六本木ヒルズ(2014年7月)」
よかったら、予告編をお楽しみください!
0 件のコメント:
コメントを投稿