66プラザ
このイベントはテレビ朝日が開催しているイベント「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION(サマステ)」のひとつ。
六本木ヒルズの正面にあるスペース、66プラザにドラえもんが66体登場したのです。
66体、それぞれが別の秘密道具を持っているので、それぞれをチェック!
名作『帰ってきたドラえもん』に登場したひみつ道具、ウソ800。
今回のこのイベントは、ドラえもん初の3D版映画『STAND BY ME ドラえもん』のプロモーションなので、立体のドラえもんが並んでいるのでしょう。
このとおり、66体のドラえもんはかなり壮観です。
こ、このドラえもんの涙は…。
どこでもドアをくぐると、どこでもノア
66体のドラえもんと並んで人気なのが、どこでもドア。
撮影スポットに行列ができるほど。
絶妙なのは、どこでもドアの奥に、どこでもノアならぬノアが置いてあるところ。
記念撮影のたびに、ノアが…。
息子も大喜び!と思ったら、
「あのどこでもドア壊れてる」とのこと…。
そのあと、得意げに「どこでもノア」のCMの話をしてくれました。
なぜ車のCMで、ドラえもんなんだろう?とずっと思ってましたが、ドラえもんにしかできないコミュニケーションってあるんでしょうね。
なお、このイベントは8月24日(日)まで開催しているそうです。
参考
【ドラえもん】「帰ってきたドラえもん」で振り返る友情。 - NAVER まとめ
映画『STAND BY ME ドラえもん』予告編
0 件のコメント:
コメントを投稿