南町田にあるアウトレットモール、【グランベリーモール】にある
「福助アウトレット」へ行きました。
福助は、明治15年に創業した老舗の足袋、靴下、肌着のメーカーです。
ぼくが購入したのは、こちら。
なんだかわかりますか?
昔で言えばステテコ、またはズボン下、スラックス下です。
直接汗がズボンに触れないよう、ズボンの下に身につける肌着の一種です。
福助流のステテコ
一般的には肌着は白地ですが、福助はちがいます。
カラフルなデザインで商品価値を高めようとしているのだと思います。
ズボン下というより、ズボンそのものようなデザインです。
ステテコと書かずに、SUTETEKOと書いてます。
履き心地も快適なので、今後は福助ユーザーになってみます。
靴下の機能のネーミングにも一工夫
「伊藤園」のブランドも、お茶の消臭効果への機会を高めてくれます。
福助、 やるなあ。
参考
福助公式サイト
0 件のコメント:
コメントを投稿