といっても、去年は報告会、今年は事前の勉強会なので、目的はちがうのですが…。
カンヌライオンズ
世界を代表する広告賞のひとつです。まあ、従来の広告の定義に入りきらなくなっているので、
「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」と呼ぶそうです。
カンヌライオンズ 公式サイト(日本語)
大変ありがたいことに、実際の参加者向けの勉強会が開催されました。
カンヌに行かないひとも参加OKで、ありがたいです。
カンヌライオンズ プレ勉強会2014
主催は、河尻亨一さん(銀河ライター)と石井義樹さん(キラメキ)のお二人です。それぞれが、今年カンヌライオンズで賞を取りそうな広告を紹介しれくれました。
左が河尻さん、右が石井さん。暗くてすみません…。
実際に紹介された広告はNAVERまとめにあげられているので、そこをご覧いただくとして…。
特に印象に残った広告を紹介します。
Honda Hands
楽しいし、ホンダっぽさがいっぱい伝わってきます。
P&G Thank You, Mom
感動して、鳥肌立ちました…。
Climate Name Change
昔から、なんでアメリカの台風って、女性の名前なんだろう、と思ってましたが…。
当日紹介された広告はこちらにまとまってます。
【前編】Cannes Lions プレ勉強会 2014 - NAVER まとめ
【後編】Cannes Lions プレ勉強会 2014 - NAVER まとめ
カンヌライオンズに行かれるみなさん、お気をつけて!
参考
カンヌライオンズ2013報告会でインドに再会@恵比寿(2013年8月2日)前編
カンヌライオンズ2013報告会で広告ってなんだ?@恵比寿(2013年8月2日)後編
カンヌライオンズ2013ブックプロジェクト@代官山蔦屋書店(2013年8月31日)
去年はいろいろやったなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿