J2の神奈川ダービー、横浜FCVS湘南ベルマーレが開催されていました。
横浜FCは開始間もなく、先制したものの、前半中に3失点。
厳しい前半を終えました。
傷ついた心を癒してくれたのは、横浜開港祭のPRにやってきた横浜開港ガールズ、
もとい親善大使のみなさん。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg8NxJNftP5QDjFwE6lqQA_HUU_574nkV7dLJaycmmdCyywEWpxk0ZWbE57UoKNbqrgtHEgQJuoiTdv6tVhyspsCXI1c0k5mJb12sLyfCVtthYDHMHoajNULoLPJ3XRtY1Pg5Ig/s400/blogger-image--520780063.jpg)
後半、さらに声援を送る、横浜FCサポーター!
コーナーキックのピンチを声で守ります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJkvq0GQPlrsVpWSiSjKo6vj-NU7mpmbvS65NGoZSsn_Bgw8uG9X_5iAs5SQOCtzzNoIj13Ks48saddchab85vEa63iQKimYYMwgDAsOFES3Ki1XEUzD2BSlM2i3jfXYNf2GMR/s400/blogger-image--1125612530.jpg)
一方、J2首位の湘南ベルマーレも近場なので、大挙して観戦。
終始、熱い声援を送ります。
湘南は連勝中ということもあり、選手のモチベーションが高かったです。
攻め上がったときも、守備のときも選手がよく走り、数的優位を取り続けていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJYeRRtR5ES4AhJQVm_GKnFmexLfXkBlzncKpsBGCnxtzSAryMiGOgaSlNTjRgVCgVsG-v80RXvjBjmeZZj6P3ED2ZEQsyhaNFUaSCCjVdRC1Mz0JcxYWrU9fsl9Nn-XDUkugC/s400/blogger-image--807131857.jpg)
結局、後半は両チームともに追加点がなく、そのまま1-3で湘南ベルマーレが勝利しました。
横浜FC、次節、がんばってほしいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi871k1QV9gZV9SLbZZoIPjez6Mw1mfKQgKb5DNyjLsTaUSwFB5fhxKHkNrcVFQCHwmL1kM54koEDIQtaq2h2teEU8bhCgxz4kWDvMImrjGFvgJ2fGWUwZFhASKfolALemNiwly/s400/blogger-image--1558816454.jpg)
ハーフタイムには、鳩ものんびりするニッパツ三ツ沢競技場…。
参考
J2第9節(vs.湘南ベルマーレ)試合結果のお知らせ | 横浜FC オフィシャルホームページ
ニッパツ三ツ沢競技場
0 件のコメント:
コメントを投稿