ACミラン、インテル、FCバルセロナ、レアル・マドリード、アーセナルなど、名だたる名門ばかりです。
スクールは、定期的に参加する学校形式もあれば、数日間のキャンプ形式もあります。
以前から気になっていたのですが、気軽に参加できる値段ではなく、ためらっていました。
しかし、経験させるなら若いうちに!と…。
この春、英国プレミアリーグの名門チーム、
マンチェスターユナイテッドの3日間のキャンプ形式のサッカースクールに参加しました。息子が…。
2014年春のキャンプは、広島、岐阜、横浜の3箇所。
地元の横浜が開催地のひとつだったのはラッキーでした!
この春、英国プレミアリーグの名門チーム、
マンチェスターユナイテッドの3日間のキャンプ形式のサッカースクールに参加しました。息子が…。
2014年春のキャンプは、広島、岐阜、横浜の3箇所。
地元の横浜が開催地のひとつだったのはラッキーでした!
Manchester United Soccer Schools Japan
LIVE, TRAIN AND PLAY THE UNITED WAY
この言葉だけで、一気に盛り上がります。
ぼくが…。
会場は、根岸線の山手駅から歩いて10数分のところにある、
横浜カントリー&アスレチッククラブ(YC&AC)。
芝のグランドで思いっきりサッカーができます!
息子が…。
まず、参加者は1チーム16名までのAからFまで6つのチームに分かれます。
最大で96名まで参加できる、ということでしょう。
ちなみに、息子のチームは12人でした。
チームの振り分けが終われば、いよいよキャンプインです!
それぞれフィールドの練習に加えて、座学の時間もあります。
合宿は3日間、朝8時から夕方の17時半まで、サッカー漬けになるプログラムです。
いくらサッカー好きとはいえ、息子は果たして乗り切れるのか、と少々不安ながら送り込みました…。
当初の不安は、まったくの杞憂に終わりました。
1日目こそクタクタだったものの、最高に楽しかったとのこと。
息子から聞いた話で、なるほど!と思ったのは、モチベーションを高めるしかけです。
選手カードは、練習や試合で、マンチェスターユナイテッドの選手のようにプレーができたときにもらえます。
息子の記憶が正しければ、FWウェルベック、MFスコールズ、DFジョーンズのカードがあったようです。サイン入りなのだとか。
そして、ステッカーは、メンタルなメッセージが中心で、「最後まであきらめない」「チームメイトをサポートした」など、推奨するプレーが記載されているようです。
3日間を通して、もらわない可能性もあります。
なかなかシビアです。
印象的なのは、メンタルな評価が多い点です。
指示のなかでも、具体的な選手をロールモデルとして登場させるそうです。
キャンプのプログラム
マンチェスターユナイテッド流のサッカーを学ぶため、6つのレッスンが設けられています。- 1対1で優位に立つ
- ボールを奪う
- 爆発的なプレー
- 攻撃に繋げる
- チャンスを確実に決める
- フットボールフェスティバル(試合形式)
爆発的なプレーってだけで、盛り上がります!ぼくが…。
合宿は3日間、朝8時から夕方の17時半まで、サッカー漬けになるプログラムです。
いくらサッカー好きとはいえ、息子は果たして乗り切れるのか、と少々不安ながら送り込みました…。
3日間のなかで
- 1日目:4月2日(水)快晴のなか、緊張のキャンプイン。天気予報では翌日が雨ということで、座学なしで一日中実技でくたくたに。
- 2日目:4月3日(木)雨と言うことで座学中心。でも、午後は小雨のなか実技。
- 3日目:4月4日(金)天気予報では雨だったのが、終日雨が降らず。存分に実技!
当初の不安は、まったくの杞憂に終わりました。
1日目こそクタクタだったものの、最高に楽しかったとのこと。
息子から聞いた話で、なるほど!と思ったのは、モチベーションを高めるしかけです。
モチベーションをあげる3つのしかけ
このキャンプでは3つの方法で、モチベーションを高めています。- MVP
- 選手カード
- ステッカー
選手カードは、練習や試合で、マンチェスターユナイテッドの選手のようにプレーができたときにもらえます。
息子の記憶が正しければ、FWウェルベック、MFスコールズ、DFジョーンズのカードがあったようです。サイン入りなのだとか。
そして、ステッカーは、メンタルなメッセージが中心で、「最後まであきらめない」「チームメイトをサポートした」など、推奨するプレーが記載されているようです。
3日間を通して、もらわない可能性もあります。
なかなかシビアです。
印象的なのは、メンタルな評価が多い点です。
指示のなかでも、具体的な選手をロールモデルとして登場させるそうです。
「ギグスのように、一気にドリブル突破しろ!」
「ウェルベックのように、最後まで諦めるな!」
という感じでしょうか(ぼくの想像です)。
コーチからこんな声をかけられたら盛り上がります!
ぼくが…。
左がMVPバッヂ、右が参加メダル。
息子は、2日目にアシストを5本決めて、MVPをもらってきました。
スキルズチャレンジです。
リフティングを含む、いくつかのスキルについて評価されて、
横浜キャンプからも3人が選出されました。
世界中で開催されているキャンプから、選ばれた選手が
マンチェスターユナイテッドのホームスタジアム、
オールドトラフォードでの世界大会へ出場できるかもしれません!
オールドトラフォードでプレーしたいですか?
なんと2013年のマンチェスター・ユナイテッド・ワー ルドスキルズファイナルの優勝者は、日本からの参加者でした!
コーチとスタッフ、通訳を合わせて、総勢20人ぐらいでした。
参加者70人強に対して、余裕のある体制で、きっちりと指導してくれました。
ありがとうございました!
初めてのキャンプ型のサッカースクールでしたが、息子は「次も参加したい」と言っているので、まずまず成功。
キャンプへの参加で迷っているかたの参考になれば、うれしいです。
参考
Manchester United Soccer Schools Japan
マンチェスター・ユナイテッドの日本スクールが春に開校へ…広島・横浜・東京で開催 | サッカーコラム速報でろブロ (2013年2月)
ぼくが…。
左がMVPバッヂ、右が参加メダル。
息子は、2日目にアシストを5本決めて、MVPをもらってきました。
スキルズチャレンジでオールドトラフォードへ
メンタルな指導とともに、サッカーのスキルを評価するしかけもあります。スキルズチャレンジです。
リフティングを含む、いくつかのスキルについて評価されて、
横浜キャンプからも3人が選出されました。
世界中で開催されているキャンプから、選ばれた選手が
マンチェスターユナイテッドのホームスタジアム、
オールドトラフォードでの世界大会へ出場できるかもしれません!
オールドトラフォードでプレーしたいですか?
なんと2013年のマンチェスター・ユナイテッド・ワー ルドスキルズファイナルの優勝者は、日本からの参加者でした!
充実したコーチ陣
コーチとスタッフ、通訳を合わせて、総勢20人ぐらいでした。
参加者70人強に対して、余裕のある体制で、きっちりと指導してくれました。
ありがとうございました!
初めてのキャンプ型のサッカースクールでしたが、息子は「次も参加したい」と言っているので、まずまず成功。
キャンプへの参加で迷っているかたの参考になれば、うれしいです。
参考
Manchester United Soccer Schools Japan
マンチェスター・ユナイテッドの日本スクールが春に開校へ…広島・横浜・東京で開催 | サッカーコラム速報でろブロ (2013年2月)
0 件のコメント:
コメントを投稿